3つの考え方

明確に分類出来ないけど、似たような3つの考え方のツールがあるように思う。
一つは科学の方法。
もう一つはクリティカルシンキング
最後に客観的思考。
それらは相互に繋がりがあり、場合によって組み合わせて行われるモノなのだろうと思う。
似ているところはあるものの、個別性を有している。
科学の方法については、公共性が強く、手順に決まりがあり、それに従い求められた結果については共有される。
クリティカルシンキングについては、同じ手順に従い求められた答えの妥当性は高いと考えられるけど、世間的に必ずしも共感されるとは限らない。
客観的思考はクリティカルシンキングに似るモノの、文化や個別の立場を取り込み尊重されるものであるように思う。
その違いに明確な線を引けないモノの、グラデーションとして見る事が出来るのでは無いかと考える。