きのこ

白神ねこまたぎ

休日にちょこっと白神山地あたりを歩き回ってきました。その時の様子を写真*1で紹介したいと思います。 ■ダムすごい 奥へと向かう途中、猿が出迎え*2てくれました。 こちらは工事中の津軽ダムの様子です。 写真で見るとたいした事無いようにみえますが、その…

至高(?)のキノコ

今年も暑かったですが、昨年とは違い夏場も雨に恵まれ、山の土壌を見ても潤いを感じる事が出来ます。どらねこがどうして地面を気にするのかと謂えば、それはキノコが気になるからです。 昨年の山はカラカラで初秋のキノコはパラパラと出ただけでとても寂しか…

夏キノコ2013

30℃くらいの最高気温なのに既に参ってしまっているどらねこです。皆様は如何お過ごしでしょうか? 暑いから外でたくないモフ〜。でも、キノコは気になるモフ〜と、呟いていたら、良いキノコがでていると思うから行かない手はないモフ*1と謂うコトバになぜか…

きのこでうつ

(この記事はどらねこ日誌2009年4月25日掲載分に加筆・修正したものです) ■どらねこの野望 Doubletのちょっとピンボケという、知的好奇心を満たしてくれる素晴らしいブログ*1に、『バナナで釘を打つのに最適な温度』という記事があります。昔懐かしモービル…

ひさびさキノコ

今年の夏はホント雨が少なく、昨年も同じような状況でしたがそれ以上に暑い日が長く続き、山も乾涸らびてキノコのきの字もないような状態でした。とらねこ日誌がキノコブログである事も忘れられてしまうような状況ですが、キノコが出ないのでしょうがありま…

キノコ納め

10月もまもなく終了。キノコシーズンも終盤に近づいて参りました。どらねこのキノコ納めはナメコ採りが定番となっておりまして、毎年の恒例行事と成りつつあります。→昨年の様子 では、今年のナメコ採りを報告致します。 ■山奥へ ナメコは此方の地方でも人気…

初秋から晩秋へ

今日は特にテキスト無しの写真エントリにします。これな〜に、と気になるキノコなどについてはコメント欄で質問してね。(分からないかもだけど・・・) 秋は美味しいです。後はナメコを残すのみ。

夏から秋へ

今年は昨年に続いて暑い夏となりましたが、私の住む地域は非常に雨が少なく、夏キノコの発生は壊滅状態・・・。う〜ん、今年はダメかも、と思っていたら8月後半から雨も平年並みに降り出し、ここ一週間ぐらいで夏キノコが顔を覗かせてくれるようになりました…

一部で出荷制限された菌根菌って何?

福島県の棚倉町及び、古殿町で採取されたチチタケから、暫定基準値を上回る放射性物質が検出された事を受け、政府は次のような指示を9月6日付けでだしました。 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001nweo.html福島県の一部地域で採取された菌根菌…

まくろキノコ

キノコと謂えば秋のイメージですが、実は夏もいいキノコがいっぱい発生するんですよ。特に梅雨明け後には大型のキノコが大量発生してホクホクなんです。中には美味しいキノコもあるのですが、あまり採る人がいないのでウハウハでもあります。 こちら北東北で…

きのこと漢字

キノコの名前を表記する場合、通常カタカナを用いますが、昔から知られているキノコについては名前に漢字があるものが結構存在します。すぐに思いつくのはシイタケ=椎茸でしょうか。シメジは占地ではなく、湿地と表記されます。湿った地面に生えるからでし…

きのこきのこきのこ

キノコってほんと可愛くて不思議で魅力的な存在です。 どらねこがこれほどまでにキノコ好きになった切っ掛けって何だろう?今となっては忘却の彼方ですが、元来がイヤシンボですので、色んなキノコを食べまくりたい!という欲求があったからなのかもしれませ…

今年最後のキノコ採り

11月の山はすっかり落ち葉に覆われていて、見上げると頂上付近は白くお化粧をしてました。 どらねこのキノコ採りはヌメヌメが美味しい例のあのキノコで終了です。 ■出発 山に入る為には準備が大切になります。勿論、勝負下着を用意します。錬金術師*1により…

秋のキノコ調理編

こんばんにゃ!どらねこです。今日は採集編に続いて、調理編をお送りするクマ。 はてな界隈で『きのこと謂えばどらねこ!』を自認しておりましたが、その座をkananakaさんに奪われそうな勢い*1ですにゃ。 ■コウタケ豊作今年はキノコの当たり年と皆口をそろえ…

詳しい方募集中

こんばんは、どらねこです。今日も例によって山に行ってきました。勿論、目的はキノコですが、今日は珍しく妻も同行しました。 山に入ってすぐのこと、妻が「美味しそうなキノコさんがあるヨ」と叫びます。 どらどら?と、どらねこも近寄ってみるとなんとま…

秋のキノコ採集編

今週一週間、気力が枯渇していたどらねこです。お久しぶりです。 今日は何とか昼びーるで更新意欲を保っております。そんなわけで、秋のキノコ写真を紹介しようと思いますので、どうぞよろしくお願いします。 ハナホウキタケの仲間 綺麗なキノコですけど、毒…

やっとあきのきのこ

今日は朝キノコしてました。 天気予報では降水確率10%のはずだったのに土砂降りの雨に見舞われてしまい、寒さもあって大きく体力を奪われてしまいました。なので、このエントリに不備があった場合そのせいですのでご了承下さい。(半分本気?) 今年は猛暑…

やっと秋の気配

こんばんは、どらねこです。 書く書く謂っている記事を先送り、コメントへの返信も滞りがちでスミマセン、現実逃避で山へ入ってました。まともな更新は19日にする予定ですので、数少ないファン(?)の皆様、もう少し待っていてください。今日は写真でごまか…

ことしのきのこ

今年撮ったキノコ写真をテキトーに並べるテキトーなエントリです。 コメントもテキトーで同定もテキトーです。あしからず・・・ ナラタケ タケノコ採りの山で採取、標高700mくらいのところ 味:まあおいしい 食感:まあよい 香り:それなり シロオオハラタケ…

食べればわかる

※このエントリは暗黒ねこの予断と憶測が充ち満ちた危ういものです。それでも良いという方は下にある同意するの文字をクリックした後読み進めてください。※ 同意する ■きのこや山菜の見分け方 山菜シーズンになると決まって目にするのが食中毒記事ですね。 ニ…

ボタンイボタケ

Thelephora aurantiotincta

くやしかった

ついった〜でのぽこぺん様のつぶやき。 いつもは出芽酵母を培養している僕ですが、たまに大腸菌を培養して、こんなタンパク質を精製してたりもします。 →http://f.hatena.ne.jp/poccopen/20091219141229うわぁ〜〜、キレイだよう!! カッコイイよアナタ、id…

雨後の・・・

キノコでも良いと思う、というか寧ろぴったりだと思う。

懲りないヤツ

ぐつぐつ煮込んでたったの1匹。 炙って利用したというウワサもどこからか仕入れてきた変態ネコは懲りずに再挑戦。今度はイボテン酸を多く含むと云われる笠の部分だけ収穫しよう。 ポルチーニ狩りのついでにテングタケも収穫。その間、近所のひまそーな爺様…

夏の虫

ふぁっ、ふぁっ、ふぁあ! ついにかかったな、この双翅目。ハエ『ぺろぺろぺろぺろ』おや、死なないなぁ。ハエ『ぺろぺろぺろぺろ』コロッと逝っちゃうモンだと思っていたけど・・・ハヱ『ぺろぺろペろぺろ』この後、5分ほどベロベロやってポトリと落ちてお…

噛んでみた

どんな味がするのだろうと噛んでみた。 歯ごたえを確認し、口の中で転がして、それからぺっ! まず、食感だが、タマゴタケに似てシャキシャキしているが脆い。 味もタマゴタケに似ている感じで甘みが感じられる。旨みはやや強めかなぁ。 タマゴタケが採れる…